検索のヒント
のバックアップ(No.9)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
検索のヒント
へ行く。
1 (2017-12-04 (月) 23:09:45)
2 (2017-12-04 (月) 23:22:55)
3 (2017-12-05 (火) 21:01:06)
4 (2017-12-11 (月) 15:27:47)
5 (2018-04-02 (月) 00:05:17)
6 (2018-04-02 (月) 00:05:17)
7 (2018-04-02 (月) 00:05:17)
8 (2018-04-02 (月) 00:05:17)
9 (2020-10-13 (火) 01:08:52)
検索のヒント
†
ここではwiki内での検索のコツをまとめています。
「気になるアイテムがあるけど名前が分からない…だけどアイテムの数が多すぎて目星を付けるのも大変」「検索したけど、探しているものが上手に見つけられない…」そんなときに役立てて欲しい検索のコツです。
ただし、まだページが未作成の場合や画像が未添付の場合もありますので、画像だけしか分からない場合や検索しても分からなかった場合などはアプリ内掲示板やソーシャル、Twitterなどで聞いてみてください。
検索のヒント
検索モードの使い分け
AND検索
OR検索
各アイテムの探し方
ヘアーの探し方
リトルドールの着せかえアイテムの探し方
復刻品の探し方
↑
検索モードの使い分け
†
検索には2つのモードがあり、半角スペースで区切られた2つ以上のキーワードを入力する場合どちらのモードで検索するかによって検索結果が変わります。
なお、1つのキーワードのみを入力した場合にはどちらのモードを選択しても結果に影響はなく、変わることもありません。
また1回の検索で同時に区切って検索できるキーワードは10単語までです。ただし、半角スペースではなく全角スペースで区切った場合には検索が無効になってしまいますのでご注意ください。
↑
AND検索
†
入力したキーワードがすべて含まれているページが検索結果として表示されます。
例)「ミッキー トップス」というキーワードで検索した場合、「ミッキー」と「トップス」というキーワードが共存しているページがすべて表示されます。
↑
OR検索
†
入力したキーワードのいずれかが含まれているページが検索結果として表示されます。
例)「ミッキー トップス」というキーワードで検索した場合、「ミッキー」と「トップス」というキーワードのどちらか1つでも含まれているページがすべて表示されます。
↑
各アイテムの探し方
†
アイテム名は結構見た目そのままの場合が多いです。色や形を見たまま入力しても出てくるかもしれません。
(例:プール、着物、ふわふわ、イエロー…など)
↑
ヘアーの探し方
†
ヘアーアイテムの名前に使われる言葉は割と限定されているので、形の特徴が分かれば検索しやすいと思います。以下ヘアーアイテム名によく使われている言葉です。
ロング、ウェーブ、ツイン、おさげ、編み込み、
お団子、シニヨン、テール、ボブ、マッシュ、ショート、
ミディアム、髪、エアリー
↑
リトルドールの着せかえアイテムの探し方
†
検索欄に「リトル着せかえ ○○(キャラクター名)」と入力して検索してみてください。キャラクター名は
リトルドール一覧
に記載されている名前を入れてください。
(例:「リトル着せかえ ピグレット」)
↑
復刻品の探し方
†
マイリトルドールでは様々な形態でアイテムが復刻する為、1つのページに復刻情報をまとめきれていない場合があります。ある程度検索しても分からなかった場合は、「○○(ガチャ・イベント・アイテム名など) 復刻」で検索してみてください。